登山日 | 2003-06-21(土) | 山梨百名山で秀麗富岳12景に指定されている、笹子雁ヶ原摺山(ささこがんがはらすりやま、標高1358m)に行ってきました。 午前中に帰るよう、朝早く自宅を出発し、中央自動車道河口湖ICより入り大月ICを出て、甲州街道(R20)を右折し笹子トンネル手前を笹子峠方面に入り、舗装された山道を行くと峠のトンネルに出る。 駐車場は笹子隧道(トンネル)の手前の右にあり、登山口は駐車場の奥に草で覆われた道があります。 登山口から1時間強で頂上に着きます。生憎天候がはっきりせず富士山も霞んで見えなかった。 |
天候 | 曇り | |
同行者 | 夫婦 | |
行程 | ||
登山口発 | 7:20 | |
笹子雁ヶ原摺山 | 8:30〜8:50 | |
登山口着 | 9:40 |
笹子隧道手前を 右折 |
駐車場 | 笹子隧道について | 草で分かりにくい 登山口 |
斜面の登山道を登る |
登山道から山並み を望む |
登山道から 笹子雁ヶ原摺山を望む |
笹子雁ヶ原摺山山頂 | 山頂にて | 遠くに薄く富士山 |
フタリシズカ | ガマズミ | ナルコユリ | ニガナ | ヒヨドリバナ |
キイチゴ | コアジサイ | シロバナニガナ | ツツジ | サンショウバラ |
? | ヤマブキショウマ |