富士五湖の1つである河口湖から御坂トンネルを抜けると、御坂みち(国道138号線)に入ります。 御坂さくら公園を右に見て、少し下り左側の檜峯神社入口を入ります。桃畑を横切り神座山林道をどんどん登ります。やがて檜峯神社に着きます。境内に登山口がある大栃山(おおとちやま、標高1415m)に登山開始です。 神社の横を通り登山道に入ります。ここはカタクリの花が咲くころ来ると又、違った良さがあります。少し歩くとトビス峠に着きます。 ここを右に行き、歩きやすい道を紅葉を楽しみながら行き、30分ほどで頂上に着きます。頂上といっても登山道の途中という感じである。
山梨百名山一覧