4回目登山 |
登山日 | 2013-03-09(土) |
山梨の釈迦ヶ岳(しゃかがたけ、標高1641m)に4回目になる登山に行った。山梨県富士五湖の精進湖を通り甲府にぬける国道358号線を走り、市町村合併で旧上九一色村は現在甲府市古関と名を変えた。旧上九一色村の手前を上芦川村(ここも笛吹市芦川町に変更)方面に右折する。芦川町内の道をスズランの里を目指して走る。途中、左に釈迦ヶ岳登山道(林道)が有るので車を乗り入れる。林道を終点まで行くと少し広くなった場所があるので駐車し登山開始です。 |
天候 | 快晴 | |
同行者 | 夫婦 | |
行程 | ||
登山口発 | 10:25 | |
尾根分岐 | 10:55 | |
尾根分岐引返し | 11:50 | |
釈迦ヶ岳着 | 12:20〜13:40 | |
尾根分岐 | 14:00 | |
登山口着 | 14:20 |
3回目登山 |
登山日 | 2001-07-01(日) | |
天候 | 快晴 | |
同行者 | 夫婦 | |
行程 | 林道終点登山口より ピストン登山 往路55分 復路35分 |
|
写真 | ![]() |
![]() |
釈迦ヶ岳山頂 | 富士山を望む | |
![]() |
![]() |
|
シモツケソウ | コアジサイ |
2回目登山 |
登山日 | 1999-11-00(日) | 釈迦岳山頂 | ![]() |
天候 | 快晴 | ||
同行者 | 単独登山 | ||
行程 | 林道終点登山口より ピストン登山 往路50分 復路30分 |
1回目登山 |
登山日 | 1998-11-14(土) |
富士五湖の精進湖を通る精進湖バイパスの、上九一色村手前を右に入り、スズランの里を目指して芦川村内を走ります。林道の途中左に釈迦ヶ岳登山道が有ります。林道の少し広くなった脇に駐車し登山開始です。
|
天候 | 晴れ | |
同行者 | 夫婦 | |
行程 | ||
登山口発 | 8:55 | |
尾根分岐 | 9:40 | |
釈迦ヶ岳 | 10:10〜11:10 | |
ドンベイ峠 | 11:55 | |
登山口着 | 12:45 |
![]() |
![]() |
登山口 | 釈迦ヶ岳山頂 (逆光でシルエットだけ) |