登山日 | 1999-05-29(土) |
富士5湖の西湖北側にある節刀ヶ岳(せっとうがたけ、標高1736m)へ行きました。駐車場は西湖根場のキャンプ場に駐車した。 林道を進むとやがて登山口が現れる。登山道に入ると急登の連続で結構厳しい道である。花は三つ葉ツツジが上に行くと咲いている。 お花畑と言われる雪頭ヶ岳には何も咲いていない。 ヤセ尾根から梯子を登ると鬼ヶ岳である。鬼ヶ岳からは金山、節刀岳へ上り下りを繰り返し節刃ヶ岳に着いた。 帰りは予定を変更して金山から12ヶ岳経由で湖畔に下りた。 湖畔を車までてくてく歩いて戻った。 |
天候 | 曇りのち晴れ | |
同行者 | 夫婦 | |
行程 | ||
根場登山口発 | 8:15 | |
鬼ヶ岳 | 10:35 | |
金山 | 11:05 | |
節刀ヶ岳 | 11:20〜12:05 | |
金山 | 12:15 | |
十二ケ岳 | 12:55 | |
西湖坂の下キャンプ場 | 14:15 | |
根場登山口着 | 14:50 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シモツケソウ | 十二ヶ岳山頂 | 十二ヶ岳から 鬼ヶ岳を望む |
下山で西湖畔に出た |