登山日 | 2003-09-28(日) |
中央線笹子と初狩の間の北に位置する滝子山の、さらに北にある大蔵高丸(おおくらたかまる、標高1781m)へ登りました。 |
天候 | 晴れ・曇り | |
同行者 | 夫婦 | |
行程 | ||
登山口発 | 7:40 | |
湯ノ沢峠 | 8:20 | |
大蔵高丸 | 8:55〜9:05 | |
湯ノ沢峠 | 9:35 |
林道終点駐車 | 登山道(徒歩口) | 沢沿いに登る | 湯の沢峠駐車場 | 湯の沢峠避難小屋 |
避難小屋の内部 | 湯の沢峠(右へ) | 霧の登山道 |
オオカメノキ | トリカブト | ボウフ | アザミ | ボクチ |
マツムシソウ | ワレモコウ | アキノキリンソウ | ハクサンフウロ | ハナイカリ |
レイジンソウ | シラヤマギク | シュウメイギク | ゲンノショウコ | コウゾリナ |
帰りに山梨県指定文化財の史跡景徳院に寄ってきた。 |
山梨県指定文化財 史跡 景徳院境内の説明 |
山門の仁王像 |