登山日 | 2003−8−23(土) |
長野県菅平高原の四阿山を満喫した後、根子岳へ向かう。四阿山から根子岳への登山道は分岐を根子岳方面に道を取る。登山道は急な下りで木の根が出ていて足を取られ易いので、慎重に下らねばならない。登りは草原を見ながら気持ちの良い登りになる。 下山途中にもぞくぞく登る人々に会い、超人気の山である。登山口までのアプローチが比較的楽で(車)登山道もそれほど急登もなく、2山廻っても6時間ぐらいで行ってこれる手ごろな日帰り登山コースでしかも、日本百名山とくれば皆登りにきますよね。 帰りは入山料一人200円払って、菅平牧場を後にしました。真田町営の温泉に入浴(400円)し帰途に着きました。 |
天候 | 快晴 | |
同行者 | 夫婦 | |
行程 | ||
四阿山発 | 9:40 | |
根子岳 | 11:15〜11:25 | |
菅平牧場着 | 12:40 |
根子岳分岐 | これから登る 根子岳 |
根子岳への登山道 | 根子岳山頂の草原 | |
途中の標識 | 山頂の祠 | 賑わっている 根子岳山頂 |
根子岳からの下山道 | |
途中の標識 | ダケカンバの 下山道 |
下山道からの 根子岳 |
登山口は近い | 一杯になった 駐車場 |
イブキジャコウソウ | トリカブト | シシウド | ウメバチソウ | マツムシソウ |
シロニガナ | アキンキリンソウ | ハクサンフウロ | ソバナ | クズ |
ツリガネニンジン | タムラソウ | カワラナデシコ | マルバダケブキ | ゲンノショウコ |
ワレモコウ | ヤナギラン |