登山日 | 2014−05−31(土) | 茨城県水戸市へ所要がで来たので、帰りに東北自動車道佐野藤岡ICの、近くにある三毳山に登ってきた。登山と言うより「みかも公園」散策である。カタクリで有名である、時期が遅くお目にかかれなかった。南口駐車場から舗装路を登っていき、途中山道に入ったり出たりして1時間30分ほど散策してきた。子供連れ、私どものような年配者が多かった。 市民憩いの公園として親しまれている様子が伺えた。 |
天候 | 晴れ | |
同行者 | 夫婦 |
南口駐車場 | 散策開始 | 舗装路を行く | 山頂中継広場 | ||
ハング・パラグライダー飛び地点 | 中岳への散策路 | 中岳山頂 | ローソク岩 | みかも神社 |
タンポポの綿毛/タンポポ | ハルジオン | ホタルブクロ | ヒルガオ | ツツジ |
水戸・偕楽園散策 |
2014年5月31日偕楽園散策 入園料を取らない園と、地元の大学生が自慢していました | |||||
水戸黄門公像 | 水戸斉昭公像 | 偕楽橋からの桜川 | 常盤神社 | 梅の実 | 好文亭の中庭 |