トレッキング日 | 2016−09−01(木) | 21年ぶりに美ヶ原王ヶ鼻までトレッキングに行ってきた。トレッキング後、美ヶ原高原美術館駐車場にて星空観察の予定である。 山本小屋ふる里館前の駐車場に駐車し、トレッキング開始。牛を見ながら美しの塔に到着。この付近は花が咲いていてカメラに収める。さらに牧場内の遊歩道を花の写真を撮りながら王ヶ頭に向かう。王ヶ頭ホテル、王ヶ頭を過ぎてガレた道を王ヶ鼻を目指す。車道に合流し少し下り緩やかに登り返すと王ヶ鼻に着く。眼下の三城牧場、鉢伏山、遠くに松本市街が見える。 帰りは王ヶ頭に上る手前を右に入り、百曲り園地方面から帰ることにした。道はほぼ平らで歩き易い。王ヶ頭を左上に見ながら進む。右に回りこんでいくと烏帽子岩に到着。岩の上に立つと眼下は絶壁で怖い。ここからさらに進むと百曲り園地に到着。ここを塩くれ場に向かい往路の道に合流する。牧場内の遊歩道を山本小屋の駐車場へ戻る。車で美ヶ原高原美術館駐車場に移動する。今晩は星空観察と車中泊である。 |
天候 | 晴 | |
同行者 | 夫婦 | |
行程 | ||
山本小屋発 | 14:00 | |
美しの塔 | 14:30 | |
王ヶ頭 | 15:15 | |
王ヶ鼻 | 15:30〜15:50 | |
烏帽子岩 | 16:30 | |
百曲り園地 | 16:45 | |
塩くれ場合流 | 16:55 | |
山本小屋着 | 17:25 |
ナギナタ コウジュ |
ヒメジョン | ? |
トレッキング日 | 1995-08-12(土) |
宿泊先の高原荘をチェックアウトし、今日の目的の美ヶ原トレッキングに、山本小屋へ車を走らせた。美ヶ原は標高2000mの雲上のトレッキングが、手軽に楽しめる高原である。 山本小屋の駐車場に駐車し、トレッキング開始。歩き易い平らな道を気持ち良く行くと、美しの塔に着く。さらに牧場内の遊歩道を王ヶ頭に向かう。王ヶ頭は美ヶ原の最高峰。と言ってもほとんど平らな高原である。ここで昼食を摂り、眼下の三城牧場等の風景を満喫した。 |
天候 | 晴 | |
同行者 | 妻の妹・夫婦 | |
行程 | ||
山本小屋発 | 9:50 | |
美しの塔 | 10:20 | |
王ヶ頭 | 11:10 | |
王ヶ鼻着 | 11:30 | |
王ヶ鼻発 | 12:00 | |
山本小屋着 | 13:20 |