登山日 | 2019−07−22(月) |
志賀高原の一沼、琵琶池散策後旭山に登った。登山道は広くていくつか存在する分岐には、標識がしっかりと整備されていた。道は一直線に山頂へ向かうわけではなく、東側斜面を緩やかに登っていき足にやさしい傾斜だった。 |
天候 | 曇り | |
同行者 | 夫婦 | |
行程 | ||
旭山登山口 駐車場発 |
9:25 | |
旭山 | 9:45〜9:55 | |
旭山登山口 駐車場着 |
10:15 |
登山道入口にある 千手11面観音 |
旭山登山道 入口を右折 |
雑木林の中を 上る |
突き当りを 右折 |
分岐を左折 | 広く歩き 易い道 |
白樺の林を抜け て行く |
旭山山頂の 東屋 |
西館山 発哺温泉 |
山頂記念撮影 | 皇室旭山来山 記念植樹の標識 |
来山記念碑 |
来山記念碑拡大 | 登山口に 戻ってきた |
オニアザミ | ? | オトギリソウ | イチゴ? | ニガナ |
ヨツバヒヨドリ | ギボウシ | ネバリノギラン | イチヤクソウ |